入選作品を大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」に展示予定!

大阪ヘルスケアパビリオン外観予想図(提供:2025年日本国際博覧会大阪パビリオン推進委員会)
大阪ヘルスケアパビリオン外観予想図(提供:2025年日本国際博覧会大阪パビリオン推進委員会)

NEWS

豪華審査委員もミライのスマイ提案に期待!

募集要項

ミライREBORNスマイ プロジェクト
— 医・食・ でミライの健康な都市生活 —
募集目的
入賞作品の中から展示用の 3DCG 映像等の作品を共創(翻案・制作)し、2025年大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」での展示・公開をめざします。
テーマ
時は2050年、ポストSDGsの世界です。DX(Digital Transformation)もますます加速し、都市構造や交通システムなどが進化していく中で、私たちは心身ともに健康であるWell-beingな生活やそれを包む空間を手にすることができているでしょうか。
多様化した個人の価値観と科学技術の進展が、家族像、ライフスタイルを変革させ、現代の既成概念を超越した飛躍的なイノベーションによるスマイはどのようなかたちで出現するでしょうか。
2025年大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」のテーマ、REBORN を具現化する「ミライ REBORN スマイ プロジェクト」は、未来社会を担う子どもたちへのメッセージです。将来への夢や希望、魅力の感じられる都市や 住空間システム、生活像を描いて下さい。
立地環境は地球上に限らず任意に設定し、集まって暮らす、孤独を楽しむ、多拠点を移動して暮らすなどのライフスタイルをイメージし、子育て、健康増進、療養・介護や趣味などを担う共助やコミュニティの社会システムも自由に想定してご提案下さい。
入賞作品の中から、2025年大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」において、同パビリオンの出展参加者である公益社団法人全日本不動産協会が展示用の映像等のコンテンツを制作することを予定しています。来館者を一瞬で魅了し、感動が心に残り続けるような、未来に開花する映像とコンセプトの提案を期待します。
募集部門・応募資格
①学生・一般の部
応募資格はとくになし。大学、大学院修士・博士課程、短期大学、専修学校、高等専門学校・その他の就学者を含む。
②建築家・デザイナーの部
建築・都市デザイナー、グラフィックデザイナー、ビジュアルアーティストなど幅広いジャンルに属するプロフェッショナルのクリエイター。
  • 両部門とも応募は個人・グループを問いません。幅広いジャンルを横断した協働提案も歓迎します
審査委員
樋口真嗣 審査委員長/映画監督・特技監督
赤井孝美 ゲームクリエーター・アニメプロデューサー
秋吉浩気 建築家・メタアーキテクト
内田友紀 都市デザイナー
齋藤精一 クリエイティブディレクター
重松象平 建築家
中川エリカ 建築家
近藤良一 大阪の住まい活性化フォーラム会長
豊田崇克 一般社団法人ソフトウェア協会副会長

審査委員プロフィール
審査方法
審査委員による2段階審査。1次審査で各部門10点程度の1次審査通過作品を選出し、WEB サイトにて公表します。
2次審査(公開)は1次審査通過者によるプレゼンテーション(10分程度)、質疑応答(10分程度)後、審査委員 による合議で入選案及び各賞(特別賞を除く)を決定。
  • 特別賞は、1次審査後に主催者が決定します。
  • 公開審査会の開催については、新型コロナ感染症拡大状況により、リアル、オンライン、ハイブリッドのいずれか により行います。詳細は WEB サイトにて発表。1次審査通過者には直接連絡します。
賞・副賞
最優秀賞
賞状、賞碑・200万円(1点 × 2部門=計2点)
優秀賞
賞状・50万円(2点 × 2部門 = 計4点)
佳作
賞状・30万円(4点 × 2部門 = 計8点)
特別賞
賞状・50万円(部門を問わず全体で2~3点程度、「大阪パビリオン賞」など)
  • 入賞作品の中から、公益社団法人全日本不動産協会が2025年大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」での展示を予定している映像等の作品を共創(翻案・制作)する場合があります。
  • 最終結果は、2次審査会場にて決定し、公表します。
応募方法・提出物
応募登録期間(2023年1月12日(木)— 2023年7月31日(月)まで)に「ミライ REBORN スマイ プロジェクト」オフィシャルサイト(以下、WEBサイト)にて応募登録を行って下さい。 応募登録受付期間終了後に、応募登録者ごとに応募データのアップロード専用URLを大阪府建築士会より通知します。
応募受付期間(2023年6月12日(月)— 8月10日(木)まで)に必ずアップロード専用URL(応募登録者ごとに異なります。)により以下のデータをアップロードしてください。アップロードは一回限りとし、データ数、ファイル形式については遵守してください。
  • A1サイズ(594×841mm)片面使いに以下の内容をまとめたPDFデータ
  • コンセプト:日本語もしくは英語で、日本語は1000文字以内、英語は 350words 以内
  • 配置図・平面図・立面図・断面図、透視図、CG、模型写真など縮尺や表現は自由。
  • ただし、外部空間と内部空間をそれぞれ描くこと。
  • 3D 映像
  • 提案内容を60秒以内の動画にまとめたもの。動画形式はmp4形式(MPEG-4 AVC/H.264規格)。また、ビットレートは15Mbps、フレームレートは30fps、解像度は4K以下でお願いします。
  • 静止画(スケッチなど)の連続、模型撮影、BIM(Building Information Modeling)による映像。字幕表示を入れることは可とするが、音声(BGMなど)などを入れることは不可とします。
質疑応答
  • 質疑受付期間(1月12日(木)— 7月3日(月)、問合せ指定フォーマットにて受付)
  • 質疑回答(7月14日(金)、WEBサイトにて公表)
特記事項
  • 入賞者には、大阪パビリオン展示用の映像等の作品を共創(翻案・制作)するため、審査後は、以下のデータや画像の提出をお願いする場合があります。
  • 建築物:Autodesk 3DS 形式(ファイル拡張子 3DS または MAX)および CAD で描かれた図面データ(建築家・ デザイナーの部は必須ですが、学生・一般の部は可能な範囲でご協力をお願いします)
  • 背景:静止画もしくはスケッチ
  • エクステリア:静止画もしくはスケッチ
  • インテリア:特徴的な2~3室の静止画もしくはスケッチ
  • その他、必要に応じて、動画制作に使用した素材等の提出をお願いする場合もあります。
参加費
応募は無料。
但し、1次審査通過者については、2次審査に参加する際の交通費、宿泊費等として、1グループ5万円を上限に実費をお支払います。
連絡先
公益社団法人大阪府建築士会
〒540-0012 大阪市中央区谷町 3-1-17 高田屋大手前ビル5階
mirai.reborn.sumai@aba-osakafu.or.jp
お問合わせ
主催者等
主催
公益社団法人全日本不動産協会
共催
公益社団法人大阪府建築士会
後援
2025 年日本国際博覧会大阪パビリオン推進委員会
国土交通省
一般社団法人ソフトウェア協会
一般社団法人総合デザイナー協会 DAS
大阪の住まい活性化フォーラム
協力
公益社団法人日本建築士会連合会
一般社団法人日本建築学会
一般社団法人日本建築協会
一般社団法人日本建築士事務所協会連合会
公益社団法人日本建築家協会
一般社団法人日本インテリアプランナー協会
「ミライREBORNスマイ プロジェクト」の主催者である公益社団法人全日本不動産協会は、「大阪ヘルスケアパビリオンNest for Reborn」の出展参加者・スペシャルパートナーです。 全日本不動産協会は、コンペの入賞作品から、入賞者の協力のもと、展示用の映像作品を共創(翻案・制作)し、リアルまたはバーチャルで「大阪ヘルスケアパビリオンNest for Reborn」に展示する計画を進めています。
その他留意事項
(1)応募作品について
  • 応募作品は返却いたしません。
  • 応募作品の著作権は応募者に帰属しますが、作品の発表に関する権利は主催者が保有します。
  • 応募作品および応募者本人の情報(映像データなど)を、本プロジェクトの WEBサイト内や報道関係への発表等で掲載する場合があります。
  • 第三者の著作権、肖像権その他の権利を侵害しない提案に限ります。
  • 応募後に知的財産権侵害やその他の疑義が発覚した場合は、すべて応募者の責任となり、主催者の判断により入賞を取り消すことがあります。
  • 本プロジェクトにより応募者に生じたトラブル・損害(直接・間接を問わず)等について、主催者・共催者・その他関係者は責任を負いかねます。
  • 匿名で審査を行うため、応募作品の中に応募者が特定される情報は一切含めないようにしてください。氏名や所属、マークなどが記載されている場合は失格となります。
  • 応募者または応募者の属する団体が反社会的勢力と社会的に非難される関係を有する場合、および反社会的勢力の活動を助長する行為が判明した場合は審査の対象外とします。入賞発表後に判明した場合においても、入賞は取り消しとし、その場合に生ずる損害についての賠償は一切行いません。
(2)入賞作品の中について
  • 入賞作品の中から、公益社団法人全日本不動産協会が 2025年大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」での展示を予定している映像等の作品を共創(翻案・制作)する場合があります。
  • この場合、主催者は入賞作品について、入賞が確定した日から大阪・関西万博が閉会した2025年12月末までの間、入賞作品を無償かつ独占的に利用できるものとし、入賞者はこれを許諾します。
  • 入賞者は、上記の場合、大阪パビリオン展示用の映像等の作品の制作に協力していただくものとします。制作協力費(日当・旅費等の実費)は、別途、主催者の規程によりお支払いします。
  • 協力を拒否するなど、入賞者の責により展示用の映像等の作品の共創(翻案・制作)ができなかった場合、主催者は入賞を取り消すことがあります。
  • 入賞者は、入賞作品から制作した展示用の映像等の作品について、公表権や氏名表示権を有します。