審査結果

1次審査結果発表
1次審査会を8月23日、全日本不動産協会総本部(東京都千代田区)にて行いました。
厳正なる審査の結果、1次通過14点(建築家・デザイナーの部7点、学生・一般の部7点)が決定しました。
2次審査は9月29日(金)に行います。
1次通過者
建築家・デザイナーの部
自然の循環に身を置く建築たち / 山﨑拓(フリーランス)
Social Network スマイ / 亀滝侑里(株式会社プランテック)
Urban Wilderness-微生物多様性都市の見えざる脈動- / 小島一真(株式会社大建設計)
FARMCRAFT / LIM BOONHAU(フリーランス)
SMART VILLAGE -人・エネルギー・お金が循環する次世代型集落- / 青木健(KENAOKI)
町組ケアシステム / 岩井浩太(101 architects)
足跡一会のパッセージ / 眞野サトル(ARCHIXXX眞野サトル建築デザイン室)
学生・一般の部
musitecture / 宮部彰乃(大阪電気通信大学)
懐かしい未来水都 / 坂井祐菜(武庫川女子大学)
外暮らシティ / 矢野瞳(日本女子大学)
g-RE-en infra / 大槻優太(名古屋工業大学大学院)
Just the stone / 遠藤輝(島根大学大学院)
くらしつづける地球 / 野池優里花(東京農業大学大学院)
都市デ永ク暮ラス為ニ水ハ巡ル / 葛谷寧鵬(横浜国立大学大学院YGSA)