よくある質問 Q&A
- 提出物は①A1サイズPDFと②3D 映像の両方が必要ですか?
- はい。①と②の両方ご提出ください。
①は、配置図・平面図・立面図・断面図、透視図、CG、模型写真など縮尺や表現は自由です。図面は必ずしも必要ではなく、手描きのイラストなどでも可です。
②映像も建築模型をムービー撮影したもの、アニメーションなど表現は自由ですが、提出動画形式は以下の規定を遵守してください。
mp4形式(MPEG-4 AVC/H.264規格)。また、ビットレートは15Mbps、フレームレートは30fps、解像度は4K以下。
- チーム参加なので、全員の名前を登録したいのですが可能でしょうか?
- 応募登録は代表者のみの氏名と所属でご登録をお願いします。
- 学生とプロの混成チームなのですが、学生・一般と建築家・デザイナーのどちらの部門に登録すればよいですか?
- 学生とプロの混成の場合は、建築家・デザイナーの部でご登録お願いします。
大学の研究室主体など、教員が助言のみでチームに入っていない場合は、学生・一般の部での応募してください。
- 建築家・デザイナーの部は、ゼネコンやメーカーなど企業勤務者を含みますか。
-
はい。
建築系やデザイン系の企業でクリエイティブ系の部署(設計に限らず研究職や施工部門、ファブリケーション部門も含む)に所属している方は、建築家・デザイナーの部でご登録ください。
- もしも受賞した場合の制作物は映像のみでしょうか。また、映像制作は受賞者が行うのでしょうか。
- 受賞後、2025年大阪・関西万博(大阪ヘルスケアパビリオン)への出展を目指して、映像制作の専門家との共創で展示用の映像等の作品を制作する場合があります。この場合、賞金とは別に制作協力費(日当、交通費等の実費)を別途、主催者の規定によりお支払いします。
- A1サイズのプレゼンテーションシートは縦横自由ですか?
- 縦横、どちらでも構いません。
- コンセプト文(日本語1000文字もしくは英語350words)以外に、図面などの説明文を記載することは可能ですか?
- 可能です。
- 応募者の個人情報を入れることは可能ですか?
- 匿名性確保のため、応募作品の中に応募者が特定される情報は一切含めないようにしてください。氏名や所属、団体が分かるマークなどが記載されている場合は失格となります。
- 複数の作品を応募することは可能ですか?
- 可能です。
- 他の設計競技などと同じ案を応募してもよいですか?
- 不可です。もしも重複した応募が発覚した場合は、失格となる場合があります。
- 大阪ヘルスケアパビリオン内部の詳細な情報提供は可能ですか?
- 現在、大阪ヘルスケアパビリオンの「ミライの都市ゾーン」への出展を予定しています。なお、詳細は、大阪府・大阪市万博推進局及び一般社団法人2025年日本国際博覧会大阪パビリオンで公表する「大阪ヘルスケアパビリオン」の情報をご覧ください。
- 3D映像に音声を入れてはいけないのはなぜですか?
- 音源の著作権侵害が発生する可能性があるからです。また、音による演出効果よりも2050年のスマイ像をより効果的に見せる映像に期待をしています。